わたしは30歳で未経験から経理に転職しました
ホームページをご覧いただきありがとうございます。このサイトは未経験から経理を目指そうと思っている方の参考になればと思い作成してます。
私は、30歳の時に「経理未経験」でしたが経理に転職することが出来ました。(※2015年3月現在は33歳で経理のペーペーです)
今でこそ経理の仕事をさせて頂いておりますが、「経理になりたいな~」と思った当時はどうすれば経理になれるのか?経理に転職するにはどのようなスキルが必要なのか?色々悩みました。
ネット等を見ていると、いろんな意見が書いていましてがどれを参考にしていいのやら。
「未経験で経理は難しい」
「未経験で経理に採用されることはない」
などなど書いていましたので今から目指して本当になれるのか……?
どのようなやり方だったら未経験で経理に転職することができるのか分からず不安になることもありました。求人情報を見てみると「未経験可」と書いてはいますが本当に応募してもいいのやら?未経験で可能とういうことは何か裏があるのかと疑心暗鬼になることも。
なかなか一歩を踏み出せず募集案件が消えてしまっていることも!!
このままではいけないと思い、色々面接を受けていましたら、なんと未経験から経理に転職することが出来ました。年齢を重ねると特に、未経験の職業に転職するのは難しいと思います。その中でも、そこそこ人気職業の経理職に転職できたのは運もあるかもしれません。
運もあるかもしれませんが、同じようなことで悩んでいる人は沢山いると思い参考になればとサイトを立ち上げることにしました。
私の経験談や税理士事務所・経理で働いている友人の話なんかも書いていきます。
また、未経験でも応募可能な経理の求人情報もご紹介しようと思います。私の経験や見聞きした情報ですが参考にして頂けると幸いです。
ちなみに私が未経験で経理に転職できたのはこちらの派遣会社のおかげです。
経理未経験可、派遣から正社員を目指せる求人がある人材派遣会社
随時記事を追加していきますのでよろしくお願いします!!!
経理未経験から転職できるのか | 経理職になる前に知っておいたほうが良いこと | 経理になるには |
---|---|---|
1.管理人の経歴!管理人とはこんな人 |
1.経理職ってこんな仕事(仕事の流れ、内容) |
1.経理になるのに資格が必要? |
経理になるための勉強 | 就職・転職への道 | 経理に転職するために!面接を攻略する |
---|---|---|
1.経理になるための転職の流れ |
1.管理人の面接体験談 |
サイトをさらっと読み流す人のために書いときます。
経理になるにはにも書いていますが未経験で経理に転職となると簿記は必須だと思います。
中途採用で未経験の人を雇うとなるとそれなりに会社にもリスクがあります。
雇われる側で「経理になるにはどうしたらいいか」と考えると少しでも雇う側のリスクを減らすために最低限資格を取得する必要があるでしょう。さらにやる気があることのアピールにもなりますし無いよりはあった方がいいです。
壁は意外と高いです
未経験から経理になるには、越えなければならない壁が沢山あります。難しいですが無理ではありませんので、あきらめないで一つずつステップをクリアしていきましょう。
「事務が嫌い」や「細かい作業が嫌い」、「勉強が嫌い」という方は経理は無理です。営業が嫌だし、何となく安定してそうだからなんかも採用されませんので経理を目指すのはやめておきましょう。
次ページ→経理職ってこんな仕事(仕事の流れ、内容)